¥ 3,300
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズです。 全体的にあしらわれたゴールドのドットが、とても優しい雰囲気を感じさせてくれます。 幅のある取手で持ち易く、普段使い用としてお薦めいたします。 【サイズ】 直径(飲み口):約7.5㎝ 高さ:約9.0㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 2,530
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズです。 ゴールドのラインがあしらわれ、お料理をキレイに見せてくれます。 和食だけではなくサラダを盛り付けたりと、幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 直径(縁部分):約13.0㎝ 高さ:約6.0㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 1,980
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズです。 コンパクトなサイズで、縁部分に施されたデザインがとてもキレイです。 デザート皿としもお薦めです。 【サイズ】 横:約13.0㎝(縦も同じサイズ) 高さ(縁部分):約1.0㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 2,310
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズです。 スッキリとしたデザインでとても使い易く、お料理をキレイに見せてくれます。 和食だけではなくフルーツを盛り付けたりと、幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 横:約16.0㎝ 縦:約12.5㎝ 高さ(縁部分):約4.0㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 2,530
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズです。 ゴールドのラインがあしらわれ、お料理をキレイに見せてくれます。 帽子のようなフォルムがとても可愛く、和食だけではなく幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 直径:縁まで約13.5㎝(小鉢の内側は直径約10.0㎝) 高さ:約4.5㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 4,290
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズです。 ゴールドのラインがあしらわれており、お料理をキレイに見せてくれます。 縁部分にもデザインが施されおり、めん鉢としてだけではなく色々とお使いいただけます。 【サイズ】 直径:縁まで約17.0㎝(めん鉢の内側は直径約14.0㎝) 高さ:約8.5㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 4,180
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズで、企画展用に制作されたカレー皿になります。 見た目より深さもある為、盛り付けもしやすいです。 ゴールドのラインがあしらわれ、料理をキレイに見せてくれます。 【サイズ】 直径:約21.5㎝ 高さ(縁部分):約4.5㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 4,400
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズです。 陶器でコーヒーフィルター入れを制作されるところに、香澄さんの遊び心が感じられます。 定番の作品ではない為、お取り扱いをされている店舗さんも少ないかと思います。 コーヒータイムに華を添えてくれる作品です。 【サイズ】 横(最長部分):約18.0㎝ 幅:約6.0㎝ 高さ:約10.0㎝ ※80枚入りのコーヒーフィルター(2~4杯用)が入るサイズです。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 4,620
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気の黒シリーズです。 陶器でコーヒーフィルター入れを制作されるところに、香澄さんの遊び心が感じられます。 チョウチョの羽の部分等とても丁寧で、技術力の高さを感じられます。 定番の作品ではない為、お取り扱いをされている店舗さんも少ないかと思います。 コーヒータイムに華を添えてくれる作品です。 【サイズ】 横(最長部分):約19.0㎝ 幅:約6.0㎝ 高さ:約12.0㎝ ※80枚入りのコーヒーフィルター(2~4杯用)が入るサイズです。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 2,530
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気のアフリカ彫刻シリーズです。 細かい装飾が特徴で、丁寧な手仕事が施されています。 使い易くお料理をキレイに見せてくれて、和食以外にも幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 横:約15.5㎝ 縦:約13.5㎝ 高さ(縁部分):約3.5㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 2,530
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気のアフリカ彫刻シリーズです。 細かい装飾が特徴で、丁寧な手仕事が施されています。 お料理を盛り付けたり、又ソーサーとしてマグカップを置いたりと、色んな使い方が出来るうつわです。 【サイズ】 横:約18.5㎝ 縦:約12.0㎝ 高さ(縁部分):約2.0㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 4,400
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気のアフリカ彫刻シリーズです。 細かい装飾が特徴で、丁寧な手仕事が施されています。 縁部分に文様が施されている事で、盛り付けられた料理が更にキレイに見えます。 一人用のプレート皿として丁度良いサイズで、ジャンルを問わずお使いいただけます。 【サイズ】 直径:約24.0㎝ 高さ(縁部分):約2.0㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 3,190
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気のアフリカ彫刻シリーズです。 細かい装飾が特徴で、丁寧な手仕事が施されています。 縁部分に文様が施されている事で、盛り付けられた料理が更にキレイに見えます。 帽子のようなフォルムで少し深さもあり、幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 直径:縁まで約18.5㎝(小鉢の内側は直径約13.0㎝) 高さ:約4.5㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE¥ 4,400
【作家紹介】 江口香澄 福岡県在住 2002年に飯塚市に、旦那様でもある「江口誠基」さんと共に「羅以音窯」を開窯。 ご夫婦共に陶芸家として活動中。 土づくりから手掛けられた作品は、デザイン性が高いだけではなく実用性も兼ね備えており、日々の暮らしの中でしっかりとお使いいただけます。 人気のアフリカ彫刻シリーズです。 細かい装飾が特徴で、丁寧な手仕事が施されています。 縁部分に文様が施されている事で、盛り付けられた料理が更にキレイに見えます。 大皿料理を盛り付けられるサイズではありますが、帽子のようなフォルムでとても可愛いです。 【サイズ】 直径:縁まで約23.0㎝(小鉢の内側は直径約18.0㎝) 高さ:約6.0㎝ 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
> MORE