-
信楽焼 楕円鉢 豆 (とび茶)
¥1,320
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 ゴツゴツっとした手触りが特徴的で、手の馴染みも良いです。 少し厚みがある事で温度も保たれます。 シンプルなデザインで、今お持ちのうつわと合わせ易いです。 薬味を置いたりちょこんとお菓子を置いたり、幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 横:約10.0㎝ 縦:約8.0㎝ 高さ:約3.0㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 楕円鉢 小(とび茶)
¥1,650
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 ゴツゴツっとした手触りが特徴的で、手の馴染みも良いです。 少し厚みがある事で温度も保たれます。 シンプルなデザインで、今お持ちのうつわと合わせ易いです。 シックな色合いでもあり、盛り付けたお料理がキレイに見えます。 【サイズ】 横:約13.0㎝ 縦:約11.0㎝ 高さ:約5.0㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 湯呑み(鉄絵)
¥1,760
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、今お使いのうつわと合わせ易いです。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 お湯呑でもあり、緑茶が更に美味しく見えます。 【サイズ】 直径(飲み口):約8.5㎝ 高さ:約8.0㎝ 容量:180ml ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 フリーカップ 大(鉄絵)
¥2,090
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、今お使いのうつわと合わせ易いです。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 氷を入れて冷たい飲み物を味わっていただきたいです。 【サイズ】 直径(飲み口):約8.5㎝ 高さ:約13.0㎝ 容量:250ml ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 ビアカップ(鉄絵)
¥2,310
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、今お使いのうつわと合わせ易いです。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 「ビアカップ」という名の通り、ビールを楽しむアイテムとしてお薦めいたします。 【サイズ】 直径(飲み口):約9.5㎝ 高さ:約14.0㎝ 容量:350ml ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 フリーカップ 丸(鉄絵)
¥2,310
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、今お使いのうつわと合わせ易いです。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 飲み物だけでなく小鉢としてお料理を盛り付けたりと、幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 直径(飲み口):約9.5㎝ 高さ:約9.5㎝ 容量:300ml ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 飯椀(鉄絵)
¥2,310
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、ご飯が更に美味しく見えます。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 【サイズ】 直径:約12.0㎝ 高さ:約6.5㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 小どんぶり(鉄絵)
¥2,750
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、盛り付けたお料理がキレイに見えます。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 【サイズ】 直径:約13.5㎝ 高さ:約8.0㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 楕円皿 小(鉄絵)
¥1,650
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、盛り付けたお料理がキレイに見えます。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 取分け用位のサイズでも、趣きを感じられます。 【サイズ】 横:約17.0㎝ 縦:約14.5㎝ 高さ:約2.5㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 楕円皿 中(鉄絵)
¥2,640
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、盛り付けたお料理がキレイに見えます。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 【サイズ】 横:約20.5㎝ 縦:約18.0㎝ 高さ:約2.5㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 楕円鉢 豆(鉄絵)
¥1,430
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、盛り付けたお料理がキレイに見えます。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 薬味を置いたりちょこんとお菓子を置いたり、幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 横:約10.5㎝ 縦:約8.0㎝ 高さ:約2.5㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 楕円鉢 小(鉄絵)
¥1,760
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、盛り付けたお料理がキレイに見えます。 ツルっとした表面で洗い易く、普段使い用としてしっかりとお使いいただけます。 【サイズ】 横:約13.0㎝ 縦:約11.0㎝ 高さ:約5.0㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE -
信楽焼 楕円鉢 大(鉄絵)
¥2,970
【窯元名紹介】 明山窯 滋賀県甲賀市信楽町 創業は1600年頃と歴史も古く、長きにわたり陶器の製造に携わっておられます。 日本六古窯の一つとしても有名な「信楽焼」のうつわを、店内の雰囲気に合わせカラーをオーダーいたしました。 色味が柔らかくシンプルなデザインで、盛り付けたお料理がキレイに見えます。 ツルっとした表面で洗い易く、少し深さもあり幅広くお使いいただけます。 【サイズ】 横:約20.0㎝ 縦:約16.0㎝ 高さ:約5.0㎝ ※手仕事で作られている為、個体により多少の違いがございます。 どうぞご了承ください。 制作過程で出来る釉薬のひびを「貫入」と言います。 うつわ自体にひびが入っている訳ではございませんので、ご安心ください。 使うごとに少しずつ濃くなり、そして味わいが出てきます。 電子レンジでのご使用は可能です。 オーブンや食洗器でのご使用は、割れやヒビの原因となりますのでご遠慮ください。
MORE